証券外務員の専門学校・通信講座のいいところ・悪いところ

最終更新日:2016/12/06

証券外務員の通学講座(専門学校)・通信講座の情報です。実際に、このサイトの管理人が試してみた教材も紹介していますので、スクールを考えていらっしゃる方は、雰囲気をつかんでみてください。

専門学校・通信講座のメリット

専門学校のメリット
証券外務員は、独学で済ます人が多いですが、自分で学習するのが苦手な人や、全く初めてで合格する自信がない人には専門学校の通学講座や通信教育で学習してもいいでしょう。無理をして独学することもないです。証券外務員は、受験者が多いので、あちこちの専門学校が講座を開設しています。開講スケジュール、受講料、受講方法を見て、自分にあった学校を選びましょう。

通信教育のメリット
通信教育と言っても、昔のように教科書と宿題が送られてくるだけではなく、DVDなどの動画で学習できるので通学するのと変わりません。忙しくてスクールに通うのが面倒な場合、地方に住んでいて専門学校に通えない場合には、通信教育を活用するとよいでしょう。価格は、10000円ぐらいから40000円ぐらいと学校によってさまざまです。高めのところはDVDで動画講座がついている場合が多いです。

ちなみにテキストだけしかない通信講座(動画の講義がない教材)はやめておいた方がいいです。動画無し講座は、ようするにオリジナルの参考書です。高いお金を出して得体の知れないテキストを買うぐらいなら、本屋で自分がわかりやすいと思う参考書を探した方がいいです。

57 : 名無し検定1級さん : 2008/04/20(日) 21:53:49

試験に落ちる余裕がなく、自分の手に負えないと思ったら、
素直にスクールの通学講座かWeb・DVD通信講座を受講した方が良いよ。
独学のように無駄な遠回りをせずに試験に出るところだけ
ピンポイントで学習するので最短距離で合格できる。
それでも学習期間は1.5~2ヶ月くらいかかるかも。

大学で学ぶと安い(エクステンションセンター)

近所くに大学があるなら「エクステンションセンター」「生涯学習センター」「公開講座」などで証券外務員の講座を開いていないか、確認してみてください。大学生だけでなく一般の受講も可能にな場合が多いです。一般の専門学校のカリキュラムが格安で受講できます。

実際に通信教育を試してみました!

今回、実際に通信教育教材を試すことができましたので、独学との比較、通信教育の良いところ悪いところを、まとめて紹介します。(実際のスクールに問い合わせてみたところ、当サイトに実際の教材を送っていただきました。というわけで、了承を得て、このサイトで紹介させていただきます。)

今回試した通信講座

SAT eラーニング/DVD講座 -伊藤 亮太講師

講師の伊藤亮太氏は、LECで公務員講座を受け持っていることでも知られている有名講師、フィナンシャルプランナーの方です。さて、教材ですが、こんな箱に入って送られてきます。

参考書・DVD

教材は、DVD8枚とそのテキスト、さらに問題集と解説がついています。テキストは、パワポを印刷した感じで、要点が図や箇条書きでまとめられています。ちょうど大学のレジュメみたいな感じです。文字が多過ぎず余白が大きいのでテキストに書き込みやすいです。

参考書・DVD

動画の講義でも、この資料が表示されて、それを講師の人が解説していくので、例えば、iPadやスマホに動画を入れてしまえばテキストは持ち歩く必要はないです。

参考書・DVD

わからないところは、メールで質問できて、1日か2日で返信されるとのことです。

感想

内容を理解するのに最適
証券外務員の勉強は、暗記が中心とはいえ、前提知識のない場合には、まず証券業務を理解する必要があります。動画での講義DVD講座は、まずは証券の仕組みを理解するためのツールとして、お勧めできると思います。特に一種外務員の出題範囲になっているオプションやデリバティブは、理解するのが難しいので、参考書だけでなく、レクチャーで納得しながら勉強するといいと思いました。

初めての人、自信のない人に
というわけで、まったく前提知識のない方、ちょっとかじってみたけと、なんだか難しそうと感じている方には、通信教育という選択肢もアリだと思います。参考書を買うよりは、もちろん高いのですが、一般の専門学校に通うことを思えば、何度でも復習できるし、通学時間などの無駄がないのでいいと思います。

この講座どうだった?
「一種が最短10日で合格!」と言っているだけあって、コンパクトにまとめられています。講師の説明も、淡々とわかりやすい。教わりながら習いたい人には、価格と内容のバランスがとれている教材だと思います。

最後は本人次第です
もちろん、今回紹介した講座に限らず、どんな通信講座でも、本人のもともとの知識レベルや努力・やる気にかかっている部分が大きいです。漫然と講座を聴講していても、合格するようなものではないです。講座で内容を理解した上で、しっかり暗記して問題集や過去問を繰り返していかないとダメです。ぼーっと見ているだけで受かるような資格試験は、この世の中にないです^^;

このカテゴリの記事